ハリネズミのケージはなるべく大きいものがよい

ハリネズミ

ちひろ。です。

ハリネズミのお家のお話です。

ハリネズミがどんな生活をしているのか、イメージ湧きますか?いざハリネズミを飼おうと思ったら、どんなケージを用意してあげればよいのでしょうか?

 

基本的には、おっきなハムスター!っと思っていただいて大丈夫です笑

ハリネズミは夜行性であり、夕方から夜明けにかけてかなり活発に活動する生き物です。野生のハリネズミは毎晩エサを探すために数kmもの距離を移動する習性があるようです。

そのため、ケージの中に回し車を置いてやると、一晩中元気に走り回る姿を見ることができます。ハムスターよりも体が大きい分、サイズが大きめの回し車を準備する必要があります。

我が家のぴのたんは、SANKO メタルサイレント32という回し車を使っています。

ベアリングシステム採用でとても静かな回し車です。夜行性であるハリネズミは一晩中走り回るため、ケージを置いている場所によっては私たちの睡眠を妨げる原因にもなりかねません。回し車の静かさは大事なポイントです。

 

実際のサイズ感はこんな感じ↓↓

回し車を走る様子(生後4か月)

動画では少しわかりにくいですが、走っている足音が聞こえるだけで回し車が回る音はほぼ聞こえません。

 

とにかくハリネズミは一晩中活発に動きます。

寝床と回し車を往復する合間にケージ内を走り回って、エサを食べて水を飲んで、また走り回って、というふうに動き回ります。

そのため、ハリネズミを飼育するためのケージは幅90センチのものをおすすめしたいです。

 

しかし、幅90センチのケージはネットで調べれば一応出てくるのですが、とにかく高い・・・

私の場合は、ホームセンターの木材とアクリル板を駆使して、(かなり雑にですが)ケージを自作しました。サイズは幅90×奥行45×高さ42センチです。

このサイズのケージを既製品で購入しようとすると4万円前後必要なのですが、自作することにより1万円強でケージを用意することができました。

ケージの床にはペットシーツを敷いています。ハリネズミは回し車を走りながら糞尿をまき散らします。(量・質ともにかなり激しいです。。)90センチのケージなら犬用のワイドタイプがちょうど収まるので便利です。

とにかく糞尿が激しい(これは飼育し始めてわかりました)ので、毎日うんちを取ってあげたり、毎週末にペットシーツごと交換してあげる必要があります。

 

ざっとハリネズミのケージ事情についての説明でした。

ぜひあなたもハリネズミ、飼ってみませんか??

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました